自分の見聞きした範囲でざっと集めたものですが、最近、子どものスポーツにまつわる暴力・ハラスメントの事例が多くないですか? どの件も最近のことです。最後のサッカーの件は報道ではないので、いつのことか確定できませんが、母親からの元のDMに「先日U11の練習試合で〜」とあることから、それほど前の出来事ではないと推測できます。
春先からしばらくはどのスポーツでも、新型コロナウイルスのために、活動ができなかったのでは? 少なくとも感染防止対策が必要なので、練習ができにくい状況が続いたのでは?
だとしたら(サッカーの件は推測になりますが)どの事例も、新型コロナウイルス感染防止対策による自粛期間を経て、スポーツ活動も元に戻りつつある状況での出来事だったわけで、子どもたちは基本的に、またみんなとスポーツができるという喜びの中にいたはずです。
そんな中で、これらの暴力やハラスメントが起きたわけです。
■今人気の記事■ 【小6女児が「暴行罪」バレー監督と闘い続ける訳】 母親が語る「恐怖の保護者会」と「娘のPTSD」#東洋経済オンラインhttps://t.co/FE56C9nuAt
— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) October 20, 2020
苦しいです…
自分の名前が出てきたところで涙腺が崩壊しました…
わたしみたいになりたいって言ってくれる子はこれまでもいて、
それを見聞きするたびものすごく嬉しい気持ちになりましたが、
今回のこれは…バレーボール… #NewsPicks https://t.co/RwAqyv3Zio
— 大山加奈 (@kanakanabun) October 19, 2020
【アイス食べた生徒に体罰 逮捕】https://t.co/vlStcn5BaK
顧問を務める柔道部の部員の男子生徒2人に体罰を加えてけがをさせたとして、兵庫県警は、傷害の疑いで同県宝塚市立長尾中の教諭を逮捕。保管していたアイスクリームを無断で食べたとして立腹。1人は背骨を圧迫骨折するなど全治3カ月の重傷。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) October 12, 2020
あるサッカー少年のお母さんから届いたDMです。※許可を得ています。
今の時代に信じられないことですが、こういうチームまだたくさんあるみたいです。指導者を名乗ってはいけないと思います。子どもが壊れてしまう。
どんなアドバイスができるでしょうか。 pic.twitter.com/hHF5A29fRQ
— Kei Imai (@Keivivito) October 17, 2020
別のサッカー少年の保護者の方からこんなDMも。※許可を得ています。
ひどいチームだから、移籍しようとしたら、試合に出られないように脅されている…と。
信じられないです。 https://t.co/xOIZoLTEiM pic.twitter.com/aP6KIxotiV— Kei Imai (@Keivivito) October 18, 2020
【3時間後、追記】
そうか。
暴力的・ハラスメント的な行為をしてしまう側の人も、コロナ禍の自粛期間は同じように我慢を強いられていて、スポーツ活動が元に戻りつつある状況の中で、開放され、久しぶりだなという感覚で、暴力的なふるまいをしてしまった──。
という仮説はどうだろうか。
そうだとすると、いまはまだ危ない空気が続いて、また別件が起きてしまうのかもしれない。